本文へスキップ
  


 2025.2.15 「五弁の花」Vol.73について お詫びと訂正

P8の「今後の予定・お知らせ」 
石田まさひろ総決起大会(仮称)の
曜日に誤りがありました。

誤)2025年7月6日(土)10:00~11:00
 ↓
正)2025年7月6日
(日)10:00~11:00

大変申し訳ございませんでした。

 2025.2.4 2025.2.1開催「リビングウィルとACPについて」研修会に
ご参加のみなさまへ


・受講証明書が必要な方は、事務局までお知らせ下さい。

 (TEL:078-382-3150)
 2024.12.24
マグネットホスピタルに関するお詫びと訂正


2024年も終わりに近づこうとしています。ここ神戸も、海外からのツアー客が新幹線・飛行機・客船から観光バスで移動される姿を見る日が増えてまいりました。昨年の5月、新型コロナ感染症が5類になってから、停止していたものが徐々に動き出し、人の行き来も戻ってきたようです。兵庫県看護連盟でも、数年ぶりにいろいろな動きがあった1年でした。研修におけるチャレンジ(講師に川嶋先生や大島先生・井部先生)、久々の施設訪問と懐かしい出会いや出来事、そして新たな出会い等、どの場でも連盟会員の存在があり、応援してくださっているのを肌で感じ、そのたびに励まされ、気持ちが引き締まる思いです。改めて感謝申し上げます。皆さんの1年はどんなものでしたでしょうか?

さて、1224()、古閑慎一郎先生と井部俊子先生をお招きしてイブ研修を開催いたしました。講演後、質疑応答など講師の先生とのやり取りが有意義である中、井部先生から「マグネットホスピタル」に関する示唆をいただきました。兵庫県では「めざせマグネットホスピタルキャンペーン」を行ってますが、現在、日本国では唯一、*マグネットホスピタル認証を取得した病院は聖路加国際病院であることから、キャンペーンの名称を変更することを勧められました。  
*
週刊医学界新聞2020224日第3360

このキャンペーンは継続する価値がありますので、名称を変更して「兵庫県看護連盟 めざせ!病院自慢」~皆さんの病院を自慢してください~と改めます。キャンペーンから「マグネットホスピタル」の文言は消えますが、皆様の施設の熱い思いは引き続きご紹介してまいります。今後とも、沢山の応募をお寄せください。またいつか、古閑先生や井部先生と「看護が生き残るための熱い戦い」を交わし合いたいものです。連盟会員の皆様の益々のご活躍を楽しみにしております。

兵庫県看護連盟会長 服部 玲子





 2024.12.19 ・NEWS Hyogo Vol.26を発送いたしました。 ➡NEWS Hyogoのページへ

・研修会のご案内を発送いたしました。 ➡研修会案内のページへ
 【内容】
  ①令和7年互礼会(2025年1月20日開催)
  ②看護者・施設代表者研修会(2025年2月1日開催)
  ③リーダーシップ研修会(2025年3月20日開催)
2024.12.5  2025年度看護連盟入会者・入会予定者アンケート

https://forms.gle/DSYT77sTMPL7DbMWA

新型コロナウイルス感染から5年間、特に20~40代の連盟会員の入会者が激減しました。2025年度看護連盟への入会に際し、入会へのご理解を深める為、ご協力をお願いいたします。
2024.12.3 2025年度看護連盟入会案内について
現在ご入会の施設、個人会員様に12月中に順次お送りさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
2024.12.3 日本看護連盟より
miniアンフィニのFAX配信は No.444 で休止となります。
詳細は、miniアンフィニ本文(日本看護連盟HPが開きます)をお読みください。
  2024.1 2024年3月30(土)開催「看護管理者が知っておくべき看護記録研修会」にWEB参加された皆様へ

沢山のご参加ありがとうございました。
WEB参加されて参加費がまだの方は、至急下記までお振込みをお願い致します。

一人につき参加費¥1000をお振込み下さい
 【振込先】
  郵便局 口座番号 :00970-5-46778
  兵庫県看護連盟

  **他金融機関からの振込用口座番号**
  当座 〇九九店 0046778

 2024.3.28 2024年3月30(土)開催
「看護管理者が知っておくべき看護記録研修会」WEB参加予定の皆様へ

本日、友納議員から「看護記録」の資料が届きました。
29日(金)着で速達にて発送致しましたのでご確認下さい。
当日は別会場にて開催の為、連絡が取れませんが
何卒、ご了承下さいますようお願い申しげます。
2024.3.22  会費納入方法に関する調査への協力のお願い(再度のお願い)

2023年度の事業計画において、会員確保のために会費納入システムの改善のため、129日から229日まで調査を行っておりましたところ県内連盟入会施設160カ所のうち47カ所の施設から回答がありました。

より多くの施設からの回答をお願いいたしたく、回答がお済みでない施設は
2024年3月29日(金)までに下記QRコードまたはURLよりご回答をよろしくお願いいたします。




https://forms.gle/y66jLeBRW7W8r2BAA















日本看護連盟青年部
新型コロナ対策動画






















あなたは人目の
訪問者です
(2020.7.20~)


兵庫県看護連盟

〒650-0004
神戸市中央区中山手通
5丁目1-3
(イトーヨーギョ-神戸ビル3F)
月曜から金曜の9:00から16:00
(土日祝閉館)

TEL.078-382-3150
FAX.078-382-3151