・看護協会・看護連盟合同看護政策研修会 「看護要員の確保定着に向けて」 |
|
日 時 | 2025年8月8日(金)13:30~16:00 |
講 師 | ①講義 テーマ:プラチナナースの活用による業務改善 講師:社会医療法人甲友会法人本部人材企画部 看護人財推進課参事 清田 峰子 先生 ②講義 テーマ:看護補助者の育成・就業促進の実際 講師:医療法人財団神戸海星病院 副院長・看護部長 篠原 里美 先生 |
回収率 | 80%(参加者:30名・回答24名) |
アンケートグラフ アンケート結果 |
第1回 未来志向の訪問看護研修会 | |
日 時 | 2025年4月26日(土)13:30~16:00 |
講 師 | 一般社団法人 日本男性看護師会 代表理事 厚生労働省医政局 訪問看護推進室 室長 初村 恵 先生 |
回収率 | 88%(参加者:66名・回答58名) |
アンケートグラフ アンケート結果 |
リーダー研修会アンケート結果 | |
研修会名 | 看護管理に必要なリーダーシップを身に着け現場での活躍に活かす |
日 時 | 2023年3月25日(土) 13:00~16:00 |
講 師 | 内藤知佐子先生 愛媛大学医学部附属病院綜合臨床研修センター助教 |
回収率 | 98%(参加者 102名・提出 100名) |
P1 アンケート結果 P2 アンケート結果 |
会員増に関するアンケート調査 | |
実施期間 | 2023.2.24~2023.3.24 |
回収率 | 83%【回答数:137(WEB:46 用紙:91)】 |
アンケート結果 |
表紙 | PDFファイル |
1.はじめに | PDFファイル |
2.アンケートの結果 1)集計結果(グラフ) 2)最も問題だと感じたこと |
PDFファイル |
3) 支援体制の現状 | PDFファイル |
3.看護職の国会議員に取り組んで 欲しい看護政策(原文のまま) |
PDFファイル |
4.看護連盟へのQ&A | PDFファイル |
5.コロナ禍で、勤務環境があなた(看護職)に もたらした変化について |
PDFファイル |
6.課題 | PDFファイル |
表 紙 | PDFファイル |
1.はじめに | PDFファイル |
2.コロナ禍の実態について | PDFファイル |
3.慰労金の支給について 4.「現場の声」アンケート回収率 |
PDFファイル |
5.看護連盟や看護職の国会議員に 取り組んで欲しい看護政策 (原文のまま) |
PDFファイル |
6.看護連盟へのご意見や要望 (原文のまま) |
PDFファイル |
7.提案について | PDFファイル |